-
Sサイズ グレー
¥12,000
-
Sサイズ カーキー
¥12,000
-
Sサイズ キャメル
¥12,000
-
Lサイズ グレー
¥12,000
-
Lサイズ カーキー
¥12,000
-
Lサイズ キャメル
¥12,000
ブランケット、チェアカバーで好評の赤外線を吸収して発熱する
albertonの難燃sliva knit。
ヴィンテージ感が堪らない1950年代のアメリカンハイパイルを忠実再現
に新アイテム、コットカバーが追加になりました
コットに被せることにより下からに冷えを防ぎ、快適な寝心地が期待できます。
L サイズ 77㎝×190㎝ の幅広コットを対象としたサイズになっております
Sサイズ 66㎝×190㎝ のコットを対象としたサイズになっております
プロテックスAは難燃性能に加え爆発等で熱線を浴びた時に素材が赤外線を吸収保持することで肌を火傷から守る性能を持っています。
この赤外線吸収性能を応用して生まれたのがalbertonが今回ご紹介する「赤外線を吸収して温かくなる難燃ボア(sliva knit)のブランケット」です。
焚火の前で使用した際に最大で約11度暖かくなりました。(詳細は後述の試験結果をご覧ください)
※カネカロン®️は株式会社カネカの登録商標です。
※プロテックス®️は株式会社カネカの登録商標です。
カネカロンプロテックスの特徴
・難燃性を有する素材難燃繊維
火源を離すとすぐに燃焼が止まる自己消火性を有しています。その難燃性は、後加工処理による難燃繊維とは違い、洗濯等によって衰えたり、失われません。
・炭化型繊維
燃えると溶融せずに炭化します。その炭化部分が延焼を防ぎ、火源がなくなるとすぐに燃焼が止まります。また、ポリエステルなどの溶融繊維とは違い、燃えても溶け落ちて皮膚に付着したりすることはありません。
・ソフトな質感
軽く、暖かく、弾力性に富み、独特の繊維形状によるソフトでしなやかな風合いが特長です。フェイクファー、ウイッグにも使われているカネカロンの特徴はそのまま、肌触り良くポリエステル素材でありがちな嫌な静電気が起こりづらいです。